Technology and music life
 
音楽ファイル2

音楽ファイル2

音楽ファイルについてもう一度話そうかと思います。
なぜ前にやったのにもう一度やるのかって?
音楽ファイルの性質が全く違うからです。

今回の題材はMIDIファイルです。
打ち込みとかしている方ならピンとくると思います。

では音声ファイルとMIDIファイルの違いについても含めてみていきましょう。

■音声ファイル
音声を記録したファイル。
どのくらいの大きさでどのくらいの周波数の音が鳴っているのかが記録してある。
音の大きさと波形が記録されている。

どのくらいの大きさで
どの音域が鳴っているか

■MIDIファイル
MIDIファイルには、音声ファイルの様な音域の情報は含まれておらず、どちらかというと楽譜に近いような、各パートのテンポや音色(楽器)に関する情報が入っています。
より具体的に言うなら、
・どのくらいのテンポで
・どの楽器で
・どのくらいの音量で
・どのくらいの残響を残した
・この音符の音を出す
などの情報が入っています。

つまりPCなどそれぞれの再生機器に入っている楽器の音色が指示により使用されるので、再生機器に入っている楽器の音色によって再生される音声が微妙に異なることがあります。
極端な例ですが、こちらのPCではトランペットを指定したにもかかわらず、相手のPCではトランペットのIDとしてピアノが登録されていれば再生されることがありえます。(滅多にないですがね)

各パートの音階や長さの情報
音量や音の鳴る方向など

つまりMIDIファイルは、データにおける楽譜と言えるので、音声ファイルではできない音色を変えたり鳴るタイミングを変えたりと音楽的な修正ができるのです。